節約×保健師 ミナルドの小話

保健師としての小話と、プライベートな節約話。

子育て世代の消費増税負担軽減の話

こんばんは、ミナルドです。

子育て世代、お金がかかりますよね…。

将来の事を考えると貯蓄もきちんとしておきたい所です。

今回は増税時期の、子育て世代の負担軽減についてみていきたいと思います。

 

 


プレミアム商品券!有効期限あり。

なんとプレミアム商品券が25000円分を2万円で買えちゃいます

元々住民税非課税世帯を対象としていました。

ですが親の収入に関係なく0~2歳の子ども一人につき1つ買う事が出来る、との事。

下記の幼保無償化との兼ね合いもありこの年齢の子どもが対象になった様です。

住民税非課税世帯なら子どもの人数プラス1枚買えるんでしょうか?現在の所詳細は不明です。

有効期限は2019年10月から1年半

 


幼保料無償化?増税に合わせられる

増税のタイミングで3~5歳の幼稚園・保育園利用料が無償化されることとなりました。

0~2歳に関しては住民税非課税世帯のみ無料との事。

 

単純に喜ばしい事なのですが…さてここで問題です。

子どもが二人以上いる場合はどうなるのでしょうか?

現在保育認定の場合、未就学児2人目が半額3人目無料となる措置がされています。

3歳以上が無料になっても二人目半額が消えるのか、そのままなのか。そのままとして3歳以上の子どもはカウントされるのか…。

2歳以下でカウントするパターンが一番無難だと思いますが…どうなるかは制度がきちんと決まらないとわかりません。

もしかすると一時的に負担が増える期間がある可能性が出てきますね。

なお、認可外の保育園にも適応されます(上限金額はありますので無償となるかは保育料次第です)

通ってる期間全てでみるといずれの場合も負担は下がるので…良しとしましょうか。

 


高等教育無償化

2020年4月から適応です。

財源は消費税を増税した所から出ます。

が、対象が狭いです。

無償化:住民税非課税世帯

1/3化:年収300万以下の家庭

2/3化:年収380万以下の家庭

となる様ですので、みんなが得になるとは言えませんね。

 


キャッシュレス決済での2~5%ポイント還元

これは子育て世代とは関係ないので、別でまとめたいと思います。

 


とりあえず子育て世代に大きく関わるのはこの辺りでしょうか?

また詳細の情報を確認し次第更新しますが、皆さんからも教えて頂けると幸いに思います