節約×保健師 ミナルドの小話

保健師としての小話と、プライベートな節約話。

指輪を作った話

こんばんは、ミナルドです。

少し結婚関係の昔話を。これから結婚する人にとって少しでも参考になればいいなぁ。


指輪作りは一生の思い出

まだ結婚する前の話

婚約指輪をどうするか迷っていた僕は

一生忘れない思い出にしたいと思い、手作りの指輪をプレゼントしました


幸いお互いブランドにはこだわらない性格でしたので思い出と共に喜んでもらえました。ブランドや、憧れの指輪がないか探りを入れる必要があります。またどの様なデザインが好みか見るために指輪は一度、一緒に観に行く事をお勧めします。


その後結婚指輪もお互いに相手の指輪を作りました。世界に一つだけ、その人の為を思って作った指輪です。

指輪を意識する時に、相手の事を意識してる様な感じがします。

 

思い出だけじゃない①コスト安も時間はかかる

自分で作るため、細かいデザインは難しいのですが一生物の思い出になります。

利点はそれだけではありません。

手作りの指輪はデザイン料やブランド料がかからないため比較的安い値段で作る事が出来ます。

教室に通う手間はあり体験の受講料はかかるデザインもシンプル。マイナス点を考慮した上で予算と相談して下さい


思い出だけじゃない②素材や宝石が選べる

宝石を入れる場合には相手の誕生石など、自分の好きな宝石を入れる事も出来ますし、工房に置いてるあるものなら実物を見てからつける事が可能です。

僕の場合は婚約指輪に、相手の誕生石のガーネットと自分の誕生石のルビーを付けたのですが、色合いを変えるためデマントイドガーネットとという緑色の石にしました。あまり見かける事のない、変わった石に出来るのも手作りだからこそ出来る事ですね。

また指輪の素材自体も選べました。僕が行った工房では、シルバー、ゴールド、ピンクゴールド、プラチナから選べ、コストも使用した重さからの計算で良心的でした。


一日体験教室もあり、ペアリングにもどうぞ。

婚約指輪や結婚指輪は型に溶かした金属を入れる形の方が切れた事が無いので縁起が良いのですが、型を作るところから始まるのでどうしても時間がかかってしまいます。


ですが、一日体験教室もあります。

これは棒状の金属を曲げて円にしてから形を整えるというもの。

棒を曲げて繋げるので(溶かして繋げる為ほとんど見えないとは言え)切れ目が出来てしまいますカップルのペアリングや思い出作りにはちょうど良いのでは無いでしょうか?

そこでの反応をみて、婚約指輪や結婚指輪を手作りするか検討しても良いかも知れませんね。

僕の考えるモテる方法の話

こんばんは、ミナルドです。

節約ネタ中心のなか、少し変わったネタを。

今回は心理学も活用した、モテる方法について考えたいと思います。

 

まず僕自身は残念ながらそれ程モテた事はありません。

ですがいくつか実践をしているうちに、今の奥さんと出会い結婚しました。

 


どんな人に魅力を感じるか?

外見・性格・価値観・自分に対する対応・他者に対する対応・噂話や評価・自分に与える影響・ステータスや収入、能力・周囲の環境…etc

 
色々あるかと思います。

この中ですぐ改善できるものがあれば改善したら良いと思います。

例えば外見。清潔感があるように整える位ならすぐに出来ると思います。ブランド物を買う必要はありませんが、ヨレヨレの古い服はアウトです。ある程度新しい服で、散髪して髭剃りや化粧などで整える程度で良いと思います。

性格をすぐに変える事は難しいかも知れませんが、時間に遅れない様に気をつける程度なら頑張れると思います。

無理はしなくて良いので、出来る範囲で改善する程度に考えて下さい。

それよりも大事な事がいくつもあります。


大切な事①~まず行動~

ハートを射抜く為には何をするか。まずは矢を射る事です。数打ちゃ当たると言いますが、射たないと当たらないのです。これに対して根拠もあるのです。

内向的な人も外交的な人も、外交的な人に魅力を感じる傾向にあります。チャラチャラした人でもモテるのには理由があるんですね…。

単純接触効果を狙う部分もあります。頻回に会う人には無意識的に好意を持ちやすくなる、というものです。まずは行動、連絡を取るところから始めてみましょう。


大切な事②~相手の行動に合わせる~

相手が飲み物を飲む時に、自分も飲み物を飲む。相手の話に相槌を打つ。自分の話をし過ぎないで、相手の話を引き出す。など

相手と同じ行動をすると、類似性を感じさせる事が出来ます。自分に近いものを持っている人に好意を抱きやすい、というものですね。

また相手の話を引き出し、相槌を打つ事で、話を聞いている事をアピールします。相槌だけでなく、おうむ返しや関連する質問をするのも良いですね。自分の話を聞いてもらっていると言う満足感を与える事が出来ます。


大切な事③~目線を合わせる~

やはり話を聞く時には目線を合わせるのが大切です。目線を逸らされたら自分も一旦目線を外しましょう。②の相手の行動に合わせる、の合わせ技です。

適度に目を合わせると、相手が「もしかして自分に好意を持っている?」と思ってもらえるかも知れません。目線を合わせる事で自分が相手の事を好きかも知れない、と思う可能性をあります。視線のカスケード現象と言うそうです。


大切な事④~色々な所に行く~

旅行じゃないですよ。色々コミュニティに参加する、と言う意味です。

①のまず行動にと重なりますが、外交的な人は好意を抱かれ易いです。コミュニティに参加している事実があるだけで、一定以上社交的に見られます。

またコミュニティの中で、自分が一番良いと思われる様なコミュニティが有れば儲けものです。コミュニティの中で一番であれば魅力的に見え、声がかけられやすくなります。なお、同性が少ないコミュニティなら一番になりやすいです。これはオタサーの姫、工業高校の少ない女子、女子校の男性教諭がモテる理由ですね。

 

 

以上、大きくこの4つを意識するようになってから、僕は今の奥さんと出会い結婚する事が出来ました。

身なりは清潔感がある程度で十分だと思います。魅力のために短時間で改善できることは実行しましょう。

外交的に見えるように行動をし、相手の行動に合わせた行動もとる。話を聞く時には目線を合わせる。社交的に思われる様に色々なコミュニティに参加する。

試すだけでなく、継続してみると、周りの反応が変わって来ると思います。

 

もし特定の相手を射止めたいなら?

すぐに本命の相手を射止める事は難しいかも知れません。ですが上記の大切なことを意識して行動すると、他人から魅力的に思われる様になり本命の相手にも魅力的にみられるようになる可能性が出てきます。

狙った的を狙うのであれば適当な的を狙うよりも練習が必要です。自分の魅力を上げるため、矢を射ることから始めましょう。スポーツと同じで練習で数を打たないと的に当てることはできませんから。

もちろん純愛を貫く美学もあります。ですが相手を射止めるための練習をせずに無謀なことをするのは魅力的に見えるのでしょうか?スポーツや試験のように、反復練習を重ねることで記録が伸びたり成績が上がるのと同じで、相手を射止める事にも練習が必要だと私は考えます。

練習と割り切った関係(遊びの恋愛関係ではないですよ)で遊びにいく・食事に行く等、異性の友達と練習したほうが本命を射止める可能性は上がると思います。そういう友達がいた方が、いざというときやプレゼントに困ったときの相談相手にもなりますしね。

 

 

お年玉事情の話

こんばんは、ミナルドです。

各家庭色々なルールやこだわりがあると思います。

その中の一つ、お年玉について考えてみたいと思います。

 

お年玉の相場って?

調べてみると色々と出てきます。

調べてみた中から抽出ですので、あくまで参考程度にして下さい。

 

0~3歳は1000円以上。

子どもというよりは親に何か買ってあげて、で渡す事が多くなり返って高い傾向になる様です。人によって異なりますが、実用的物やおもちゃをあげたりする場合もあります。

4歳~未就学児~1000円。

自分で何か買う事を意識した金額を渡す傾向で、必然的に金額が下がります。自分の時は500円玉だったなぁ…。

小学校低学年1000~3000円

この辺りからもっと高い金額を出してる人も出てきますね。

ゲームやおもちゃなど、欲しいものが増えてきますので、あまり安いと子ども的にも親的にも少し悲しくなりますね。

小学校高学年2000~5000円

さらに金額は上がります。ただ、この辺りから個人によって幅が大きいので参考値になってきます。

中学生3000~5000円

少ないと文句を言われそうですね。見る限りの最低ラインが3000~となってきてます。

高校生以上5000~10000円

大学生や20才を基準にあげない人が増えてきます。大学生になると自分でも稼ぐので、少ない金額だと喜ばれないですしね。

 

例えばうちの場合

うちは僕自身兄弟が多いのですが、甥・姪はまだ一人しか居ません。

独身時代は気にせず自分が子どもの頃もらった分くらいあげてましたが…自分にも子どもが出来たとき、同じだけ頂いたら気を使うと思い兄と相談しました。

決まったルールは子どもに使わせて問題ない金額、としました。

高い金額を渡してお母さん銀行に預けられてしまうのはかわいそうですし、子どもが直接使う金額となりました。

大きくなってきたらゲームを買うくらいになって行くのかと思うとソフト1本で済む程度には抑えられるのではないかと思います。

ただ、家族間で予め話し合って置くことがまず大事だと思います。うちも詳細は決めてなかったので、差額が出て気を使ってしまいました。

親族間でどの様にするのか、年齢や金額を合わせて置くとお互い気を使わなくてトラブルを予防出来るのではないかと思います。

 

ちなみに友達関係のお子さんには基本的にあげない事にはしています。

頂いたら気を使いますし、こちらから渡さないければ翌年からくれなくなります笑

まぁ違う形でお礼としてお返しはしますが、基本は渡さない、貰わない方針です。

 

 

少子化が進んでおり最近は高額になる傾向ですが、お互い気を使わなくていいように上手に工夫したいものですね。

コンビニ主催の電子決済の話

こんばんは、ミナルドです


最近電子決済の話題が気になるのです。楽天ペイLINE Paypaypayなど電子決済の対応が早いFamily Mart

そんなファミマからニュースです

 


なんと独自の電子マネーによる決済サービスを開始するとのこと。

ほかのコンビニでも検討されていたり、試験的なことが始まっているようですね。

 


ファミペイ2019年7月開始予定!

その名もファミペイ。ファミマペイじゃないよ。

開始時期も2019年7月予定との発表されています。

ですが詳しいことについてはまだあんまり情報が出てないようですね

今後に期待しつつアンテナを立てておきます

 


すでにローソンスマホペイが導入されている

試験的にですがまたややこしいものが出ています。

ローソンもローソンスマホペイというアプリを作っています。

まだ店舗も限定しており、今後対応店舗を増やす段階ですが…

これはアプリ内のバーコード読み取りにて、レジを通さずに会計が出来るというもの。

…大丈夫か?万引きされたい放題じゃない?

一応現在のところ万引きが増えたりしてないとの事…対策は店を出る際にQRコード読み取りして無実を証明すると…なんか抜け道ありそうで怖いけど、それは店の対応の課題ですね。

 


セブンイレブンも導入検討!今度はどうなる?

2019年夏までに導入を検討しているとのこと。

 


今後は色んな所で色んな決済が出そうですね。

お得なキャンペーンもあるでしょうし、アンテナは色々張っておくといいかもしれませんね。

ちなみに以前書いたLINE Payの記事がこちらです。

 

minald.hatenablog.com

 

ふるさと納税をしている話

こんばんは、ミナルドです。

クリスマスも過ぎて、もうすぐ一年が終わろうとしています。

皆様のところにサンタさんは来ましたか?

平成ももうすぐ終わりますね~

次の元号はどうなるんでしょうか?

 

年の瀬ですが、今年の分のふるさと納税はお済でしょうか?

僕はいつもぎりぎりの12月にふるさと納税しています。

 

そもそもふるさと納税をしたことがない人も中にはいるかもしれません。

すでにあふれている情報ですが、ふるさと納税について簡単に話してみたいと思います。

 

そもそもふるさと納税とは?

自治体に寄付するとこで、自分が今住んでいる自治体に払っている所得税や住民税から(寄付した金額-2000円)を減額する制度です。もともとは都会に住民税が集中してしまっているのを分散させるのが狙いで、自分のふるさとの地域にどうですか?というところからふるさと納税と言われています。なので、納税と言いつつ「寄付」した分翌年の住民税が下がるわけです。

寄付した自治体からはお礼として「返礼品」があり、この返礼品がお得だということでふるさと納税は話題になっています。一般的に返礼品は寄付した金額の20~50%程度の金額のものになりますが、高価なものや換金性の高いものがあまりにも多くなってしまったために総務省から規制の話も出ているくらいです。

 

お得な返礼品…。ただし収入に応じた上限あり。

寄付した金額-2000円減額されるので、実質自己負担2000円で品物が手元に入ることになります。※複数の自治体に寄付した場合も自己負担2000円が可能です。

ただし、収入に応じた上限があります。詳しくはふるさとの納税のサイトで自分の収入から計算できます。一度確認してみてください。扶養などにも影響されますので計算してから寄付してくださいね。

www.furusato-tax.jp

 

LINE Payを使ってみた話

こんばんは、ミナルドです。

 

paypayのおかげで話題性抜群になったスマホ決済の話です

以前paypay使ってみた話でも少し話しました。LINE Payの話をしてみたいと思います。

minald.hatenablog.com

paypayに隠れたお得なサービス

12月3日~13日まで、初めての銀行チャージ2000円以上で1000円プレゼントキャンペーンが開催されてました。

pay-blog.line.me

今回は第2弾ということで、今回はpaypay対策だったとして…次のキャッシュレス決済の対抗や、増税対策の話の時に第3弾はくるのではないでしょうか?

 

早速僕も便乗してみましたが…あれ?なかなか1000円プレゼントされない!?

よくよく調べてみると、プレゼントされるのは1月中旬となっており、何日かはっきりしていません。

むむむ…素晴らしいキャンペーンですがまだなんとも言えないですね…。

ちなみに財布を忘れて出かけた時に試しにコンビニで支払いましたが、「LINE Payで」と言ってバーコードを読み取ってもらうだけなのですごく楽でした。

ハマりそうだけど、出費が増えそうで怖いですね。

しっかりお金をコントロール出来る人以外はついつい手軽に使ってしまう危険がありますね。

LINE Payも20%還元!?Payトク

paypayの100億あげちゃうキャンペーンが12月13日終了しました。

その翌日、12月14日LINE Payが急に20%還元キャンペーン、Payトクを実施しました!期間は12月31日まで!


linepay.line.me

すごくお得なキャンペーン再びですねー

キャッシュレス決済はこれから顧客争奪の戦後時代になりそうです。お得なキャンペーンはしっかり獲得したいところですね。

ただし、今回のLINE PayPayトクpaypayと違っていくつか気をつけないと行けない事があるようです。

 

還元されない!?表示が出ない!

◯上限は一人5000円

paypayと違い、期間中はキャッシュバックが続くようですが、一人の上限は5000円までです。

25000円の買い物まで20%還元されるので、お得感は十分ですが、大きな買い物は出来ませんね…。

◯まず還元されるのは2月中旬との事。

利用したすぐに20%キャッシュバックさらるわけではないにしても少し期間が遠いです。

◯表示されない

普段のポイント還元は表示されるものの、20%キャッシュバックの金額は表示されません。

適応されているのか?またいくらキャッシュバックされるのか、自分で注意してみる必要があります。

◯還元されない商品・お店がある

一番ここに注意が必要です。

還元されない商品・お店が結構多いんです。

普段のコンビニ払いでもお酒類やタバコ、書籍、チケット、金券、公共料金の支払いはアウトのようです。例外は九州電力と、東京電力エナジーパートナーのみです。

薬局系の店もほとんどキャンペーン対象外となってます

また今回のキャンペーンはコード支払い限定です。LINE Payカードを使ったGoogle Pay及びQUICPayでの支払いや、LINE Payに登録したクレジットカードからの支払い対象外となってしまいます。

 

コード払いの+3.5~5%ポイント!

ポイント還元がさらに!コード払いで+3%されます(2019年7月31日まで)

もともとの、マイカラーに応じた0.5~2%に追加なので、 Payトクも足すと実質23.5~25%の還元になりました。

一部注意は必要ですが、paypayよりお得な数字になりましたね!

 

さ…さらにクーポン券まで!?

12月24日、ファミマで支払いしたからなのか、クリスマスプレゼントなのか…

ファミマの301円以上のお買い物で使える300円クーポン券と201円以上のお買い物で使える200円クーポン券がでました。(期限が1月末まで)

これは活用しないと!

 

色々とトクさせてくれますね…財布の紐を緩めやがって!

 

いくらお得からって

無駄な買い物でそもそもの無駄遣いしないように気をつけないといけないな…

 

と自分にいい聞かせて余計な買い物はしないようにしています…